[C++] 配列の長さ、サイズを取得する方法

C ++で配列を実装するときは、Cスタイルの配列、 std::arraystd:vectorなどを使用できます。この記事では、配列のサイズ(長さ)を計算する方法を紹介します。

1. sizeofを使ってCスタイル配列のサイズを計算する

sizeofを使用して、Cで使用される配列の長さを計算できます。 sizeof(arr)/sizeof(*arr) のように配列の全体サイズをデータ型サイズで割ると配列のサイズになります。

#include <iostream>
#include <string>

int main() {

    std::string arr[7] = {"melon", "watermelon",
            "kiwi", "apple", "banana", "mango", "peach"};

    int size = (sizeof(arr)/sizeof(*arr));
    std::cout << size << std::endl;
}

Output:

7

2. std::arrayのサイズ計算

std::array は配列のサイズを返す size() 関数を提供します。

#include <iostream>
#include <string>
#include <array>

int main() {

    std::array<int, 5> arr = {1, 2, 3, 4, 5};

    std::cout << arr.size() << std::endl;
}

Output:

5

3. std::vector のサイズ計算

std::vector は配列のサイズを返す size() 関数を提供します。

#include <iostream>
#include <string>
#include <vector>

int main() {

    std::vector<std::string> arr = { "melon", "watermelon",
            "kiwi", "apple", "banana", "mango", "peach"};

    std::cout << arr.size() << std::endl;
}

Output:

7
codechachaCopyright ©2019 codechacha