Java - ArrayList.get()を使用する方法、および例

ArrayListの get()はリストから任意のオブジェクトを取得してくる使用されるメソッドです。

1. ArrayList.get()

get(int index)は引数として、インデックスを受け取ります。このインデックスの位置にあるオブジェクトを返します。 もしリストのサイズよりも大きいインデックスを引数として渡すと、範囲を超えたことを意味しな IndexOutOfBoundsException例外を発生させます。

public E get(int index)

2. ArrayList.get()の例

以下は、インデックス0と2のアイテムを出力する例です。

String[] fruitsArray = {"apple", "banana", "kiwi", "mango"};
ArrayList<String>  fruits = new ArrayList<>(Arrays.asList(fruitsArray));

System.out.println("get(0) : " + fruits.get(0));
System.out.println("get(2) : " + fruits.get(2));

結果

get(0) : apple
get(2) : kiwi

上記の例のリストのアイテムは0〜3のインデックスの範囲です。もし get(4)を要求すると、 IndexOutOfBoundsException例外が発生します。

fruits.get(4);

結果

Exception in thread "main" java.lang.IndexOutOfBoundsException: Index: 4, Size: 4
	at java.util.ArrayList.rangeCheck(ArrayList.java:657)
	at java.util.ArrayList.get(ArrayList.java:433)
	at main.kotlin.Example.main(Example.java:18)

参考

Related Posts

codechachaCopyright ©2019 codechacha