Java - File extension(拡張子)の入手方法

JavaでFile名からextension(拡張子)を取得することができます。

File名で拡張子を取得する

以下のようにファイル名の最後にある .を探して、そのあとの文字列を拡張子と考えることができます。

File file = new File("/home/js/test/myfile/file1.txt");
String fileName = file.getName();
String ext = fileName.substring(fileName.lastIndexOf(".") + 1);

System.out.println("file name : " + fileName);
System.out.println("extension : " + ext);

結果

file name : file1.txt
extension : txt

Streamを利用した方法

OptionalとStreamを利用して、拡張子を取得することもできます。

次のコードは、拡張子を持って来て Optional<String>で返される例です。

File file = new File("/home/js/test/myfile/file1.txt");
String fileName = file.getName();
Optional<String> ext = getExtensionByStringHandling(fileName);
ext.ifPresent(s -> System.out.println("extension : " + s));


public static Optional<String> getExtensionByStringHandling(String filename) {
    return Optional.ofNullable(filename)
            .filter(f -> f.contains("."))
            .map(f -> f.substring(filename.lastIndexOf(".") + 1));
}

ファイルがフォルダである場合、拡張子はありません。このような場合、Optionalはnullを持ちます。 file1.txtよう拡張子がある場合、OptionalはStringを持ちます。

Commons-ioライブラリを利用して、拡張子を取得する

Commons-ioライブラリの FilenameUtils.getExtension()を利用すれば、簡単に拡張子を入手することができます。

Commons-ioを使用するには、Gradleプロジェクトの場合 build.gradleのdependenciesに次のように追加します。

dependencies {
  compile group: 'commons-io', name: 'commons-io', version: '2.6'
  ...
}

Mavenなどの他のビルドシステムを使用するプロジェクトは、mvnrepository.comを参考にして設定するとします。

次の例では、FilenameUtilsに拡張子を取得するコードです。

System.out.println();
File file = new File("/home/js/test/myfile/file1.txt");
String fileName = file.getName();
String ext = FilenameUtils.getExtension(fileName);
System.out.println("extension : " + ext);

フォルダのように拡張子がない場合は、nullではないempty string( "")を返します。

参考

Related Posts

codechachaCopyright ©2019 codechacha