JavaScript - 関数の宣言方法

JavaScriptで関数を宣言するさまざまな方法を紹介します。

1. Function declaration (関数宣言)

基本的な関数を定義し、関数を呼び出す方法です。 hello()が返す結果をconsole.log()に出力しました。

function hello() {
  return 'Hello';
}

console.log(hello());

Output:

Hello

また、次のように関数が引数を受け取ることがあります。呼び出し時に引数を関数に渡すだけです。

function hello(name) {
  return 'Hello ' + name;
}

console.log(hello('John'));

Output:

Hello John

そして、引数に name=value のようにデフォルト値を設定できます。関数呼び出し時に引数を渡さない場合は、デフォルト値を使用します。

function hello(name='Tom') {
  return 'Hello ' + name;
}

console.log(hello());
console.log(hello('John'));

Output:

Hello Tom
Hello John

2. Function expression (関数式)

匿名関数を定義し、変数に割り当てます。関数を呼び出すときは、変数名に () を付けてください。

const square = function(x) {
  return x*x;
};

console.log(square(5));
console.log(square(10));

Output:

25
100

以下のように、引数にデフォルト値を使用することもできます。

const square = function(x = 3) {
  return x*x;
};

console.log(square());
console.log(square(5));

Output:

9
25

3. Immediately invokable function expression

次のように匿名関数を定義してすぐに呼び出すことができます。

(function(){
  console.log('Hello..');
})();

Output:

Hello..

また、基本的な関数定義などの引数も受け取ることができます。

(function(name){
  console.log('Hello.. ' + name);
})('John');

Output:

Hello.. John

4. Arrow function

以下のように矢印で関数を定義することもできます。他の言語のLambda式に似ています。

hello = () => {
  return "Hello";
};

console.log(hello());

Output:

Hello

上記のコードは、以下のように簡単に表現することもできます。

hello = () => "Hello";

console.log(hello());

また、以下のように関数に引数を渡すこともできます。

hello = (name) => "Hello " + name;

console.log(hello('John'));

Output:

Hello John

Related Posts

codechachaCopyright ©2019 codechacha